• みなさまのご意見

  • トップページにもどる
  • 私は、まだ夢や将来の目標がなくて悩んでいました。でも、堀北さんのメッセージを読んで「焦らずにゆっくり決めていこう。」と思いました。“将来の目標を決めることが目標”という言葉を心の奥にしまいながら、これからの人生を歩んでいきたいです。今回、この子ども応援便り・堀北真希さんに感謝しています。また、次の便りも参考にしたいと思っているので、よろしくお願いします。(14歳・男)
  • 初めて、ちゃんと子ども応援便りを読みましたが、共感する部分が多く、参考になりました。次号も期待しています。学力ばかり注目されますが、心が豊かになって欲しいと思います。今日は成人式の放送をしていますが、相変わらず情けない実態ばかりで、日本はどうなっていくのかと心配です。(45歳・男)
  • 子ども応援便りを初めてお父さんと一緒に読みました。ぼくは、去年までバスケット少年団にいたので堀北さんの記事を読んで、そのときのことを思い出しました。今は、サッカーをバスケをやめて1年生のときからやっているサッカーを中心にがんばっています。目標は、サッカー選手です。堀北さんもがんばってください。(10歳・男)
  • 堀北真希さんのメッセージとても良かったです。私は、今静岡の小さな小学校に勤務しています。子どもたちは、ALWAYS〜三丁目の夕日〜や花ざかりの君たち等で堀北さんのファンの子が多いので、今回の中学校時代の部活の引退試合でのエピソードや「夢や将来の目標がない人へ、焦ることはない」という言葉などを是非紹介したいと思います。また、子ども応援便りは、教室の学級通信の横のスペースに貼らせて頂きます。これからも、子ども応援便りを楽しみにしています。(36歳・男)
  • まず、最初に堀北真希さんの記事をなにげなく読んでいたら、驚きました。僕と同じ年齢のときに芸能界入りしたなんてすごいなぁと思いました。また、小学生のときから本が好きで常に本を持っていた・・というところがとても印象に残りました。僕もこれからは、高校受験を控えているので今のうちにたくさん本を読んで少しでも読解力が上げられるようにしたいです。堀北真希さんは二十歳になる前に将来の目標を決めることが目標ですが、僕は中三になる前に志望校を決めておくことが目標です。最後に堀北真希さん、これからも女優として、いろいろとがんばっていって下さい!! カゲながら応援しています!(14歳・男)
  • 夢や将来の目標がなくても焦らなくてもいい、ということを学びました。僕も“将来の目標を決めることが目標”で、がんばっていきたいです!(15歳・男)
このページのトップへ
Copyright(c)2006 子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体連絡会